【覚書】Tomcatで他の場所のドキュメントを参照させる
あるCADソフトのヘルプをWebサーバを使って配信したいのだが、DBサーバ上でTomcatが動いているのでこれを流用する設定。
Tomcat4以前と5以降でお作法が違っていて混乱したのでメモる。
Tomcat4以前と5以降でお作法が違っていて混乱したのでメモる。
Tomcatのバージョン:5または6
表示したいドキュメント:c:\v6doc\index.html
Tomcatのインストール先:c:\apache
外に見せたいURL:http://myserver:8080/v6doc
C:\apache\conf\Catalina\localhost に、v6doc.xml を以下のように書く
----------------------------------------------------------------------
<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?>
<!--
-->
<Context path="/v6doc" docBase="C:\v6doc" allowLinking="true">
</Context>
----------------------------------------------------------------------
Tomcatは止める必要がなく動的に更新できる。
表示したいドキュメント:c:\v6doc\index.html
Tomcatのインストール先:c:\apache
外に見せたいURL:http://myserver:8080/v6doc
C:\apache\conf\Catalina\localhost に、v6doc.xml を以下のように書く
----------------------------------------------------------------------
<?xml version='1.0' encoding='utf-8'?>
<!--
-->
<Context path="/v6doc" docBase="C:\v6doc" allowLinking="true">
</Context>
----------------------------------------------------------------------
Tomcatは止める必要がなく動的に更新できる。