【番外編】 pmcygでCygwinをオフライン準備する。
Cygwinは通常、オンラインでインストールする。
でも、ネットにつがなっていなかったり、
Proxyの相性が悪くて正常にインストールできない時はどうするか?
pmcgy.pyを使うとオフラインインストールのためのパッケージを作ることができる
ここではPandoraFMSのために使用したモジュールをパッケージ化してみよう。
pmcgy.py の動作にはPythonが必要。今回はPython 3.4.2(x64)で動かしている。
コマンドプロンプトから python pmcgy.cy とタイプして起動すると次のようなGUIが表示される。

右側に縦に並んだ3つのアイコンで操作する。
上の二つはダウンロードオプションで、上からから順に、
「古いバージョンの扱い(残す/尋ねる/削除する)」(デフォルト=残す)
「ダウンロードの範囲(指定する/全て)」(デフォルト=指定する)
3番目はダウンロードの開始/中止をコントロールするものだ。
操作の手順は、ダウンロードの範囲を指定するファイルを指定して、ダウンロードを開始させるだけ。
ダウンロードの範囲を指定するファイルをどう作成するか?
一番簡単なのは、既にセットアップされているPC上で、cygcheck -c コマンドを発行してモジュール一覧を表示させることだ。

こんな感じのリストが得られるので、初め4行を♯でコメントアウトしてあげればいい。
ダウンロード先はデフォルトでpmcyg.py を起動したフォルダに「cugwin」フォルダが作成される。
この中に setup_x86-64.exe も保管されるのでこのフォルダごとコピーしてあげればいい。
今回のモジュール構成だとzipで固めて40GB弱のファイルにすることができました
でも、ネットにつがなっていなかったり、
Proxyの相性が悪くて正常にインストールできない時はどうするか?
pmcgy.pyを使うとオフラインインストールのためのパッケージを作ることができる
ここではPandoraFMSのために使用したモジュールをパッケージ化してみよう。
pmcgy.py の動作にはPythonが必要。今回はPython 3.4.2(x64)で動かしている。
コマンドプロンプトから python pmcgy.cy とタイプして起動すると次のようなGUIが表示される。

右側に縦に並んだ3つのアイコンで操作する。
上の二つはダウンロードオプションで、上からから順に、
「古いバージョンの扱い(残す/尋ねる/削除する)」(デフォルト=残す)
「ダウンロードの範囲(指定する/全て)」(デフォルト=指定する)
3番目はダウンロードの開始/中止をコントロールするものだ。
操作の手順は、ダウンロードの範囲を指定するファイルを指定して、ダウンロードを開始させるだけ。
ダウンロードの範囲を指定するファイルをどう作成するか?
一番簡単なのは、既にセットアップされているPC上で、cygcheck -c コマンドを発行してモジュール一覧を表示させることだ。

こんな感じのリストが得られるので、初め4行を♯でコメントアウトしてあげればいい。
ダウンロード先はデフォルトでpmcyg.py を起動したフォルダに「cugwin」フォルダが作成される。
この中に setup_x86-64.exe も保管されるのでこのフォルダごとコピーしてあげればいい。
今回のモジュール構成だとzipで固めて40GB弱のファイルにすることができました