でらてーげー(^_^)/

沖縄病名古屋人の趣味的日常

フルXGAの外付けLCD


出張中にリモートでメンテナンスする機会があったのだが解像度不足で大変だったのでCENTURYのLCD-1000Uを購入してみた。
本当は10インチのANDROID3.0かiPADが欲しいのだがまだ先の話になるので当座を凌ぐために工人舎SH6廉価版にフルXGAを繋ぐことにした。
USBの電流量が不安材料だったがつないでみると全く問題ない。前に繋いでいたUSB-LCDのドライバがあるので追加のインストールもなくあっさりと繋がった
バッテリー稼働も無線LANも使って1時間ぐらいは持ちそう
本当はこれがGALATABに繋がればサイコーなんだがね( ̄〜 ̄)ξ

同じカテゴリー(小ネタ)の記事
お餅つき
お餅つき(2013-12-30 15:35)

冬の風景
冬の風景(2013-12-02 18:37)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。