でらてーげー(^_^)/

沖縄病名古屋人の趣味的日常

酷暑には弱いゴーヤー

温暖化対策の定番として定着した間のあるゴーヤーカーテン。
でも、ゴーヤーは本当は酷暑には弱いという証拠ががこの写真
酷暑には弱いゴーヤー
(7/23 ベランダで収穫)
もう5,6年ぐらい続けて育ててきましたが、
ゴーヤーが日焼けしたのは初めてです。
気温が35度を過ぎたぐらいからとゴーヤーが弱りだすというのは
2年くらい前からうすうす気がついていました。
で、今年は梅雨明けから酷暑ということで、
梅雨の間は絶好調でものすごく大きな実がたくさんできたのですが、
梅雨が明けると絶不調に転落して、
ベランダのゴーヤーは8月の末にはほぼ枯れていました。
家庭菜園も枯れはしなかったものの、実をほとんどつけません。

同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
秋。実りのはずの秋
秋。実りのはずの秋(2011-10-02 20:39)

ペットマト
ペットマト(2011-09-04 10:31)

ネリカ米の生育状況
ネリカ米の生育状況(2011-09-01 11:33)

島らっきょうの収穫
島らっきょうの収穫(2011-06-05 18:07)

ネリカ250本定植
ネリカ250本定植(2011-06-05 07:37)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。