iMacros は使える。

もすちゃん@deratege

2011年11月17日 00:34

Webの業務システムを日常的に使うのはいいのだが、
いちいち手で操作するのは面倒だし、ミスがないか確認するのも一苦労。
サイトのレスポンスが悪いので精神衛生にもよくない。
そこで前から目をつけていたのが iMacros for Firefox
これはFirefoxの操作を記録して再生できる一種のマクロで
フリーソフトだが、有料の拡張版も用意されている。

尻に火が着きそうになったのでちょっと使ってみたが、これが結構イケている。
それは次の理由だ。
1) レスポンスをキチッと待って次の動作に進む。
2) 操作や入力した内容がテキストに残っているので、マクロの自由な編集ができる
3) 外部のバッチファイルやスクリプトから起動できるのでシステム化できる。

人の手でちまちま作業しなくて済むし、ヒューマンエラーを減らせそうなのがとても嬉しい。
もちろん商用利用も許可されているというのもポイントが高い。AsIsで済むのならフリー版で全く構わない。
関連記事